初めての住宅リフォームを成功させるために覚えておくべきポイントとは?|横浜のリフォーム工事ならお任せ下さい。

横浜のリフォーム工事工事やさん

faq

Q

初めての住宅リフォームを成功させるために覚えておくべきポイントとは?

質問 横浜市内でマイホームを購入するために、現在いろいろな物件を見て回っているところです。
最初は土地を購入して一軒家を建てるか、新築マンションを購入することを考えていましたが、どちらも理想の家にするには予算オーバーになることが分かり、中古物件を購入してリフォームすることに決めました。
まだ戸建かマンションかは決めていなくて、家族間でもどちらがいいか意見が分かれています。
聞きたいことは、初めての住宅リフォームを成功させるために覚えておくべきポイントについてです。住宅のリフォーム工事でありがちな失敗や、それを回避するためにはどうすればいいかも教えて欲しいです。
私たち夫婦はいずれも普通のサラリーマンで、子どもが二人います。両親は健在ですが、どちらかが亡くなったときには長男の私が面倒をみなければいけなくなる可能性が高いので、そのときのための部屋も確保しておかなくてはいけません。
これらのことも踏まえて、ご回答どうぞよろしくお願いします。

yajirusi

A

家族でじっくり相談することが大事です

リフォームを成功させるためには、しっかりと予算を計算し、リフォームの優先順位をつけることが大切です。
住宅のリフォーム工事では改善させたい部分を明確にしなくてはいけませんが、予算に限りがあるなら全ての希望が満たされる可能性は低いです。その際に、きちんと優先順位をつけておくと、妥協しやすくなります。
漠然とこのような家にしたいという考えでは、リフォーム工事が失敗してしまう可能性が高くなります。
今ではインターネットで検索すれば、自分たちの理想に近い物件や施工事例を簡単に見つけることができるので、具体的な事例をいろいろ集めておくことも、住宅リフォームの成功につながります。
事例をいろいろ調べると、このくらいの工事にはどの程度の費用がかかるかも分かってきます。たくさんの工事事例を確認すると、知らなかったアイディアも見つかりやすくなり、ワンランクもツーランクも上の住まいに仕上げられる確率もアップします。
マンションリフォームをする場合は、事前にリフォームプランが制限されることを知っておく必要があります。
マンションだと水回りのリフォームが希望通りにできないこともありますし、壁やフローリングの遮音性が求められることもあり、玄関ドアやサッシ窓にも手をつけられないことも多いです。
全てのマンションが同じ制限を設けているわけではないので、購入前にきちんとその点を確認することも大事なポイントです。
住宅リフォームに失敗する原因には、仕上がりに満足できなかったことが挙げられます。値段だけで施工業者を選んで工事を任せたら、希望はきちんと伝えたはずなのに、ずさんな施工をされて「こんなはずじゃなかった」ということになる事例は数多く確認されています。
リフォームを成功させるためには、業者選びには特に注意が必要です。
仕上がりには満足できたけど、リフォームを行って間もなくして、塗装や外壁が剥げてくるなどトラブルが起きるようなこともあります。そうならないためには、自分たちが望むリフォーム工事の実績を豊富に持ち、丁寧な仕事をしてくれる業者を選ぶようにしてください。
住宅リフォームでは、予算をケチって失敗することも多いです。もちろん、お金をかけ過ぎて今後の生活が苦しくなるようではいけませんが、必要な部分はきちんと施工すべきです。
住宅リフォームを失敗しないためには、そこに住む家族全員できちんと相談することが大事です。家族の中の誰かが主導権を握ってリフォームプランを決めてしまうケースもよくありますが、一人だけだと冷静な判断が難しいです。
家族で意見を出し合えば、本当に必要なリフォームプランが見えてきます。そこに住む全員の生活環境をきちんと考えたうえで、しっかりと計画を立てることが大切です。
住宅リフォームを成功させるためには、間取りや寸法を正しく測ることも大事なポイントです。それらを目測で決めていては、リフォームで失敗する可能性が高くなります。
正しくリフォームするために、細かい部分も計算しながらプランを立てていくことが重要になります。
直接現場を見ておくことでも、住宅リフォームの成功に近づきます。すでに完成している住宅を見れば、自分の改善すべきポイントも見えてきますし、その通りにしたいなら間取りや寸法なども含めて真似をすればいいだけなので、失敗する可能性は極めて低くなります。
知り合いの家を参考にするのも良い方法ですし、見学できる家がないなら施工をお願いする業者に頼んでみるといいです。それでも見学できる物件がないなら、ショールームを見学に行くのもおすすめです。
しっかりと注意点を押さえてリフォームプランを立てれば、家族全員にとって住みやすく、満足いく家が完成します。

PageTop